忍者ブログ
日本の秋の紅葉について紹介します。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
おすすめ紹介
プロフィール
HN:
すなふきん
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/04/21
職業:
添乗員
趣味:
旅行
自己紹介:
夢 幸せな家庭
長所 のんびりしていること
短所 ぼーとしていること
血液型 O型
星座 おうし座
似ている有名人 いずみもとや
チャームポイント そばかす
好きな場所 大空港
嫌いな食べ物 お餅・小さい時しにそうになった(*^_^*)
最近好きなこと 屋台めぐり
福岡にはイタリアン屋台やショットバー屋台があり、安心料金で周囲の人と仲良くなれるのでお薦めです!
ぜひぜひ足をはこんでみてね!(^^)!
私の自慢 周囲を和ませる
今だからごめんなさい 周囲の畑からスイカと柿とみかんを無許可で頂いてました・・・
今欲しいもの 外車(ボルボ)
最近ハマっていること ブードー教(めーどいん カリブ!)
動物占いでは ★きりんさんです☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よこはま夏まつり花火大会 東北 

★ 時期 8月中旬 よこはま夏まつり花火大会 19:30~
 
★ 紹介 横浜は、関東ではなく下北半島の中部湾内にあります。海辺で現地の方で賑わう大会です。

観光客には、北部に恐山や大間崎がありますので、一本釣りで有名な、大間まぐろ料理などを堪能できます。

★交通 大湊線・むつ横浜駅下車、徒歩7分 横浜漁港 ★お問合せ 横浜漁港 TEL0175-78-2899 横浜町水産商工課 TEL 0175-78-2111 よこはま町ホームページ
 



PR
八戸花火大会 東北 青森

★時期 8月中旬  八戸花火大会 19:30~20:30

★ガイド イチゴ煮で有名な八戸市近くで、四戸以外がすべて周辺にあります。観光は八戸城や古牧温泉があり、海産物が人気のエリアです。

★交通 八戸線・白銀駅、または陸奥湊駅下車 徒歩15~20分 館鼻漁港
 
★お問合せ 八戸花火大会運営委員会事務局 TEL 0178-33-9133 八戸市ホームページはちのへJP~八戸ポータルサイト
 



ねぶた祭り協賛 青森花火大会 東北 青森

 ★時期 8月上旬 ねぶた祭り協賛 青森花火大会  19:00~21:00
 
★ガイド 東北を代表するねぶた祭り、猫ひろしの「らっせら~らっせら~」の掛け声で知名度があがった?掛け声をかけながら、花火を楽しめるので、地元の方だけでなく、本州や九州からも多くの観光客で賑わいます!

★交通 青森駅下車、バス栄町2丁目下車徒歩5分 青い海公園会場内の観覧は全席有料となっています(花火打ち上げ開始後の一般開放はしません)。

★お問合せ 東奥日報社事業局事業部内「青森花火大会実行委員会事務局」 TEL 017-739-1111 Web東奥
 



つがる市花火大会 東北 青森

 ★8月上旬 つがる市花火大会 19:30~

★ガイド 十和田湖にも近く、春の津軽城さくら祭りや秋の十和田湖と四季折々の顔を見せてくれます。

津軽では、吉田兄弟で有名な津軽じょんがら節を堪能しながら、北海の名産をお土産に観光下さい!
 
★交通 JR五能線・木造駅、車約30分 富萢町マグアビーチ

★お問合せ つがる市商工観光課 TEL 0173-42-2111


ごのへ夏まつり花火大会 東北 青森

★時期 8月上旬 ごのへ夏まつり花火大会 19:30~

★ガイド イチゴ煮で有名な八戸市近くで、四戸以外がすべて周辺にあります。観光は八戸城や古牧温泉があり、海産物が人気のエリアです。

★交通 JR八戸駅 車20分 五戸町ひばり野公園サッカー場、野球場野外スタンド他
 

★お問合せ ごのへ夏まつり実行委員会事務局(五戸町観光協会内) TEL 0178-62-7155 青森県五戸町



前のページ      次のページ
フリーエリア
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]