忍者ブログ
日本の秋の紅葉について紹介します。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
おすすめ紹介
プロフィール
HN:
すなふきん
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1975/04/21
職業:
添乗員
趣味:
旅行
自己紹介:
夢 幸せな家庭
長所 のんびりしていること
短所 ぼーとしていること
血液型 O型
星座 おうし座
似ている有名人 いずみもとや
チャームポイント そばかす
好きな場所 大空港
嫌いな食べ物 お餅・小さい時しにそうになった(*^_^*)
最近好きなこと 屋台めぐり
福岡にはイタリアン屋台やショットバー屋台があり、安心料金で周囲の人と仲良くなれるのでお薦めです!
ぜひぜひ足をはこんでみてね!(^^)!
私の自慢 周囲を和ませる
今だからごめんなさい 周囲の畑からスイカと柿とみかんを無許可で頂いてました・・・
今欲しいもの 外車(ボルボ)
最近ハマっていること ブードー教(めーどいん カリブ!)
動物占いでは ★きりんさんです☆
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貴船神社の紅葉 京都

きふねじんじゃ
 
貴船川畔の道から石段を登った所に建つ。平安のころから京の水源を守る神として崇められ、同時に雨乞い、雨止め神事も行った。

今でも農業や酒造業など、水にかかわる人々の信仰を集めている。一方で、和泉式部が夫の愛を取り戻すために参拝し、願いが叶ったことから縁結びの神としての御利益もある。古木が生い茂る境内には本殿・拝殿のほか、重森三玲作の石庭が配されている。
 
★ 観光ガイド

【見頃予想】 11月中旬  【紅葉種類】 イロハモミジ,オオモミジ,ヤマモミジ  【所在地】 京都府京都市左京区鞍馬貴船町5-1 【電車アクセス】 叡山電鉄鞍馬線貴船口駅  【車アクセス】 名神高速道路京都東IC 【営業期間】 通年  【休業日】 無休  【営業時間】 24時間  【駐車場】 無 【公衆トイレ】 有 【夜間鑑賞】 可(貴船もみじ灯篭(11/13-30)) 【問い合わせ】 075-781-5121  紅葉状況(11/04更新)

★周辺ガイド

貴船もみじ灯篭(11/13-30) 【温泉地】 くらま温泉[バス 2分] 【観光地】 貴船神社(きふねじんじゃ)[徒歩 30分] 、鞍馬寺[徒歩 3分]
PR
下鴨神社の紅葉 京都

しもがもじんじゃ

京都で最も古い神社の一つで、正式には賀茂御祖[かもみおや]神社という。

古代豪族賀茂氏の氏神社で、上賀茂神社と合わせて賀茂社と総称されていた。

本殿(国宝)は1863年(文久3)に建替されたもの。建角身命[たけつぬみのみこと]を祭る西殿と玉依媛命[たまよりひめのみこと]を祭る東殿の2棟からなる。

そのほかの社殿は53棟が国の重要文化財、境内は史跡に指定されている。5月15日に行われる京都三大祭の葵祭は、下鴨、上賀茂両神社の祭礼で、1月4日の蹴鞠[けまり]はじめなど京らしい雅な行事でも知られる。
総本山 知恩院の紅葉 京都

そうほんざん ちおんいん
 
秋の紅葉は、京都第一級!開祖、法然上人が1175年ここに居を構え、「南無阿弥陀仏」と唱えるとすべての人が救われるという念仏の教えを初めて説き、生涯を閉じた念仏の聖地である。

広大な境内には、法然上人の御廟や多くの方が一度に参拝できる御影堂、日本最大の三門など国宝級や重要文化財の多くの伽藍が建ち並んでいる!
 
★観光ガイド

【見頃予想】 11月中旬~12月上旬  【紅葉種類】 モミジ,イチョウ,カツラ,トウカエデ,メタセコイヤ  【所在地】 京都府京都市東山区林下町400 【電車アクセス】 京都市営地下鉄東西線東山駅  【車アクセス】 名神高速道路京都東IC 【営業期間】 通年  【休業日】 無休  【営業時間】 9:00-16:00 
 
【料金】 大人 \500/子供 \250  【駐車場】 有 【売店】 売店:有 ビール:有 日本酒:有 【公衆トイレ】 有 【夜間鑑賞】 可(11/8-30(17:30-21:00),大人\800,小・中学生\400) 【問い合わせ】 075-531-2157  紅葉状況(11/04更新)

★周辺の観光

知恩院ライトアップ(11/8-30) 【観光地】 円山公園[徒歩 1分]
高台寺の紅葉 京都 
こうだいじ
 
太閤秀吉の正室、寧々が1606年に秀吉の菩提を弔うために開いた寺!

家康との密会にも使われるが、加賀百万石のおまつや、土佐20万石のお千代など集まり晩年集っていたお寺です。

広大な寺域をもつ壮麗な寺であったが、度重なる火災に遭っている。

桃山様式の創建当時の面影を残すのは、須弥檀や厨子の高台寺蒔絵で名高い霊屋[おたまや](重要文化財)、伏見城から移した茶室傘亭(重要文化財)と時雨亭(重要文化財)、表門(重要文化財)、観月台(重要文化財)など。

東山を借景にした庭師で有名な小堀遠州作の庭園(名勝・史跡)も見応えがある!(^^)!
 
★観光ガイド

【見頃予想】 11月中旬~12月上旬  【紅葉種類】 モミジ,カエデ  【所在地】 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 【電車アクセス】 JR東海道本線京都駅  【車アクセス】 名神高速道路京都東IC  レンタカー予約はこちら 【営業期間】 通年  【休業日】 無休  【営業時間】 9:00-17:00(秋の特別展(10/24-12/7)は21:30受付終了)  【料金】 大人 \600/子供 \250  【駐車場】 有(150台) 【売店】 売店:無 ビール:無 日本酒:無 【公衆トイレ】 有 【夜間鑑賞】 可(秋の特別展(10/24-12/7)で観賞可) 【問い合わせ】 075-561-9966  紅葉状況(11/04更新)

★周辺ガイド
b0039267_2013666.jpg

北野天満宮 (きたのてんまんぐう)

 お祭りの舞台で有名な北野・・・秋の紅葉も風情があります・・・

境内西側にある史跡御土居には昔からの自然林が残っており、四季に応じ様々な美しさを感じることができます。なかでも秋の紅葉は菅公がこよなく愛でられた梅と同様に御縁の樹木で、御土居一帯には約250本、樹齢350年から400年のものが数本あり、菅公の御神徳を偲ぶかのように鮮やかに彩られています。また、赤や黄に見事に染まった木々が紙屋川の水面に映え渡り錦秋の世界へ誘います。

★観光資源

【見頃予想】 11月中旬~12月中旬  【紅葉種類】 イロハモミジ,ハウチワカエデ,ノムラ,オオモミジ,イチギョウジ  【所在地】 京都府京都市上京区馬喰町 【電車アクセス】 JR東海道本線京都駅  【車アクセス】 名神高速道路京都南IC  レンタカー予約はこちら 【営業期間】 通年(もみじ苑は11/1-12月中旬まで) 
 
【休業日】 無休  【営業時間】 5:30-17:30(もみじ苑の開苑時間は10:00-16:00,ライトアップ開催日は20:00まで)  【料金】 大人 \600/子供 \300  【駐車場】 有(無料,300台) 【売店】 売店:有 ビール:無 日本酒:無 【公衆トイレ】 有 【夜間鑑賞】 可(11/21-25,28-30,12/5-7の20:00まで) 【問い合わせ】 075-461-0005  紅葉状況(11/02更新) ★周辺ガイド祝舞 北野上七軒歌舞会(11/1) 、もみじ連歌会 京都連歌の会(11/1)



【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

フリーエリア
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]