忍者ブログ
日本の秋の紅葉について紹介します。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
おすすめ紹介
プロフィール
HN:
すなふきん
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/04/21
職業:
添乗員
趣味:
旅行
自己紹介:
夢 幸せな家庭
長所 のんびりしていること
短所 ぼーとしていること
血液型 O型
星座 おうし座
似ている有名人 いずみもとや
チャームポイント そばかす
好きな場所 大空港
嫌いな食べ物 お餅・小さい時しにそうになった(*^_^*)
最近好きなこと 屋台めぐり
福岡にはイタリアン屋台やショットバー屋台があり、安心料金で周囲の人と仲良くなれるのでお薦めです!
ぜひぜひ足をはこんでみてね!(^^)!
私の自慢 周囲を和ませる
今だからごめんなさい 周囲の畑からスイカと柿とみかんを無許可で頂いてました・・・
今欲しいもの 外車(ボルボ)
最近ハマっていること ブードー教(めーどいん カリブ!)
動物占いでは ★きりんさんです☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もんべつオホーツク花火の祭典 

 ★7月下旬  19:45~20:45 ★時期:7月下旬 ねむろ港まつり花火大会 19:30~20:00

★ガイド: 日本最東端の岬である、納沙布岬に近く、観光では、野付半島は、荒涼とした風景にトドワラが有名で、湾内には白鳥が集まります。

標津バスターミナルからバスで20分です。花咲カニ専門店である、かに専門市場では、安価な料金で地元の味を楽しめます!

旭川より道北バスオホーツク号紋別ターミナル紋別商工会議所 TEL01582-3-1711 紋別観光協会 

TEL01582-4-3900 こんにちは!オホーツク・紋別市です。紋別市観光協会
 


PR
あばしりオホーツク夏まつり花火大会

★時期 7月下旬 あばしりオホーツク夏まつり花火大会  19:30~20:45

★交通 JR釧網本線・桂台駅、徒歩10分 網走港内あばしりオホーツク夏まつり実行委員会(網走商工会議所) TEL 0152-43-3031 旅なび!網走あばしりしホームページ




めまんべつ観光夏まつり水上花火大会 北海道 道東

★小清水原生花園は、6月のハマナスの群生が見事で、天都山から見る花火は格別です!

網走湖周辺には、映画で有名な網走監獄があり、館内見学ができます。

冬には、オホーツクの海にオーロラ号で、流氷を砕きながら見学をするのが大人気です!
 
★時期:7月下旬 めまんべつ観光夏まつり水上花火大会 19:45~21:00

★交通:JR女満別駅すぐ  網走湖女満別湖畔
 
★お問合せは:大空町役場 TEL 0152-74-2111 女満別町観光協会 TEL 01527-4-4323


道新・UHB花火大会 北海道 道南

★時期:7月下旬 道新・UHB花火大会 19:45~20:45

★ガイド:県庁所在地札幌は、人口170万人もいる中心地。7月には、大通り公園で、さっぽろ夏祭りがあり、アトラクションやビヤガーデンで賑わう、ススキノは、最大の歓楽街で、ラーメン横丁は、店内にご当地名物を取入れたラーメンがあり、毛かにが1匹入ったラーメンなど見た目にも楽しむことが出来る!
 

★交通:地下鉄南北線・中島公園下車 徒歩5分、札幌市豊平川南九条橋 
 

★お問合せは:北海道新聞社 TEL 011-221-2111 北海道新聞社事業局 TEL 011-210-5732 ウェブ・シティ・さっぽろ
 



ねむろ港まつり花火大会 

北海道 道東 ★時期:7月下旬 ねむろ港まつり花火大会 19:30~20:00
 
★ガイド: 日本最東端の岬である、納沙布岬に近く、観光では、野付半島は、荒涼とした風景にトドワラが有名で、湾内には白鳥が集まります。標津バスターミナルからバスで20分です。

花咲カニ専門店である、かに専門市場では、安価な料金で地元の味を楽しめます!
 
★交通:JR根室本線・根室駅、車10分 根室港市場前 ★お問合せは:市役所水産経済部商工観光課 TEL 0153-23-6111 根室市ホームページ
 


前のページ      次のページ
フリーエリア
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]